※こちらはタイヤ交換PIT作業枠のご注文です。※ ※交換希望タイヤも一緒にご注文ください。※ お支払いは交換当日に現金決済となりますので、 決済方法は【店頭現金決済】を選択してください。 その他決済方法もシステム上選択できますが、ご注文頂いてもお受けすることは出来ません。 (徒歩圏内に金融機関やコンビニATMはありませんので、事前に現金をご用意ください。)  ロックナットはお忘れなくお持ち下さいませ。 | |
タイヤは当店在庫にはありません。お取り寄せになります。 当日や翌営業日(タイヤによっては翌々営業日) の日程お申込みは入荷が間に合いません。 ※それでも至急交換がご希望の場合は一度お電話にてお問い合わせください。 オンラインで予約枠はお申込み可能ですが、仮予約となりますので ご希望取付日程にタイヤの入荷が間に合わない場合は 当店からご連絡させて頂き、再度日程のご相談となります。 |
お申込み頂きましたら、タイヤがご希望日までに入荷するか確認致します。 その後当店からご連絡させて頂き、正式なご予約完了となります。 お申し込み後、当店からのご連絡をお待ち頂けましたら幸いです。 |
※ | メーカー品切れや納期遅延等でタイヤの入荷が交換ご希望日に間に合わない場合は、別日程にてご相談させて頂きます。 |
※ | 交換作業の開始時刻は当日の作業状況により遅れる場合があります。お待ち頂く場合があるかもしれませんので、誠に恐れ入りますが作業終了までにはお時間の余裕を頂けましたら幸いです。 |
※ | 当システム上、ご住所を入力しないと注文が完了いたしませんが、このタイヤ交換お申込み枠をご注文頂きましたら出荷せずに交換当日まで当店にて保管致します。 「タイヤ」と「PIT交換作業」の2点を同時にご注文頂かないとタイヤは通販扱いとなり、入荷次第出荷されます。「タイヤ」と「PIT交換作業」の2点は必ず一度にまとめてご注文ください。 |
※ | お支払い方法は「店頭現金決済」を選択してください。表示価格は現金支払特別価格となります。クレジットカードご希望の方はご予約前にご相談ください。 |
※ | ゴムバルブ交換は純正ホイール装着車に限ります。 |
※ | 交換ご希望タイヤのロードインデックスLI(荷重指数)が、新車装着タイヤと「同じもしくはそれ以上」であるかご確認ください。新車装着タイヤのロードインデックスよりも数字が低い場合は、通常走行でも危険が伴いますので交換作業をお断りしております。 |
※ | 純正ランフラットタイヤから一般タイヤに変更交換される場合は、事前に必ず自動車ディーラー様でご自身のお車に付いているホイールへの装着可否や安全性をご確認・ご納得の上ご予約してください。 ※純正ランフラットタイヤ一般タイヤに変更交換される方は多いですが、タイヤメーカーも当店も、ランフラットタイヤから一般タイヤへの変更は推奨していません。 |
下記内容に当てはまるお車は現在タイヤ交換を行っておりません。ご予約後にご来店頂いても、交換せずにご注文タイヤをお持ち帰りとさせて頂きます。誠に申し訳ありません、お申込み前に現車をご確認頂きご了承頂けますよう願います。 | |
・ | 交換予定のタイヤが、純正のロードインデックス数値に達していない車両 |
・ | プルダウンにて車名が表示されない国産車 |
・ | プルダウンにて車名が表示されない外車 |
・ | ランフラットタイヤからランフラットタイヤへ交換する車両 |
・ | 純正及び社外品エアサス装着車両 |
・ | 純正及び社外品タイヤセンサー装着車両 |
・ | 最低地上高を確保していない車両 |
・ | タイヤ接地面積が少ないキャンバー車両 |
・ | ジャッキアップ時に干渉する恐れのある社外品エアロ装着車両 |
・ | オーバーフェンダー装着車両及び加工ブリスターフェンダー車両 |
・ | 極度の引っ張りを必要とする幅広ホイール装着車両 |
・ | ボディからタイヤがはみ出す車両 |
・ | ボディ側面及びボディ底面に補強バーを装着している車両。 |
・ | 違法改造車両 |